fc2ブログ

アトリエフォレストUC計画②

先週末に、ユニコーンEP6を見て来ました~!内容はネタバレになるからお話できませんが、
とにかく面白かったです。未見の方は是非!オススメです!
また、ジオラマにしてみたいシーンも見つかり収穫の多い映画鑑賞でした。

ご存知の方もおられるとは思いますが、ボクは「ちゅい~んドライヴ」というユニットを親友と結成していまして、
主にガンプラ王のチーム部門に毎年エントリーしています。
去年はガンダムユニコーンの場面をジオラマにして、念願の部門第1位を獲得いたしましたが、
今年もユニコーンの場面の中から、印象に残ったシーンをチョイスして、何か作りたいと考えています。

実はもう既に製作に入っていますので、EP6ネタは今からですと間に合いませんから、来季のネタに取っておきたいと思います(笑)
詳しくは明かせませんが、EP4のあの無双シーンを・・・感の良い方ならもうお気づきですね(^^;)

今までは2人で頑張っていましたが、今季は同じ模型サークルの友人がお手伝いをしてくださることになり、
ますます個性を打ち出せる作品が出来るかと、楽しみデス(*゚▽゚*)まとめるのは大変なんですが(汗)

と、いうことで今回はEP4ネタのスピンオフで、カークス隊の援護要請を受けオーストラリア大陸のトリントン基地に
向かったジオン残党のお話。トリントンに向かう途中で連邦軍のパトロール隊に見つかってしまい、交戦!
撃破されたか、軌道を大きく反らされた為、作戦に間に合わずに苦渋を呑んだグフカスタム&ドダイⅡという妄想の
元に以前製作したモノをご紹介します。

IMG_0875 (800x600)
IMG_0874 (800x600)
IMG_0870 (800x600)
IMG_0868 (800x600)
グフカスタムは基本キットのままです。モノアイはラインストーンに交換していますので、光に反射して光ります。
股関節軸はボクの定番工作でもある、軸位置前方移動工作により立ちポーズが決まるように加工しました。
ドダイⅡはキットそのままだとインテークの位置が高く、とてもMSを搭乗するスペースが無いのと、
空力的にも抵抗がありすぎ、フォルム的にもカッコ悪いと感じたので低重心化しました。
加工は胴体を切り取り、インテーク部を下げただけです。これで、コクピットの視界も良好になります(笑)
あと、グフが飛ばされないように、ドダイの背面から、牽引ワイヤー?らしき装置を付けてみました。

IMG_0860 (600x800)
IMG_0859 (600x800)

次回はローゼン・ズールの経過をご報告できると思います。

ではまた
スポンサーサイト



[ 2013/03/10 14:37 ] HGUCグフカスタム | TB(0) | CM(2)