行ってきました!大阪~!
去年も「V作戦」という名の内々オフ会を、大阪の地で開催した経緯があり、今年は2回目の訪問となりました。
今年はモデラーズEXPOと同時期に合わせていましたので、昼の部をモデスポの見学、夜の部を「V作戦」という
オフ会を行うという内容の濃い1日となりました。
今年は予算の関係上、夜行高速バスでの現地乗り込みになりました。初めての体験になりましたが、バスの椅子に
体が馴れずに、ほとんど眠れずに京都まで行きました。他のお客さんは慣れているらしく良くお休みになっておられました(-_-)゜zzz…片道9時間ある意味苦行でした~(^^♪
そしてエキスポ会場前で各地から集った仲間と合流し、昼の部スタート!
会場に入るとまずは作家展のブースがドーンとあり、見学スタート!
順路の始めに、モデスポ・コンペティションという「スケールモデル情景作品」が全国から集まっていました。
よく見ると普段SNS等で交流している情景モデラーさん達の作品がチラホラ。
思わずニンマリしてしまいました。




少し進むと凄いフィギュア達が沢山展示されていました。最近フィギュアで色々と悩む事があったので激写しました。






膝の造形が凄い!です(^_^)
しばらく進むと模型誌やCSテレビでお馴染みの作家さん達の作品がズラリ!眼福モノでしたよ~(^^♪

































完全に、自分の好み目線で選り好みしてしまった感がありますね(^^;
特に水の表現に拘ってきた、情景好きのボクとしてはツボの作品が沢山有り、見所満載でした~(^^♪
とても興味深く拝見させていただき、何度も廻って何回もガン見してしまいました。
勉強になりました~!ありがとうございました(^_^)
サポーターズの宅の方は話に夢中になってしまい、写真撮れなくて・・・スイマセン(^^;
でも、素晴らしい作品ばかりで大変良い刺激を戴きました。こちらのご参加の皆様にも感謝致します。
来年、宅が取れましたらサポーターの方で参加してみたいです(^_^)
そして夜の部の舞台となる大阪なんばの千日前に移動~!
去年のメンバーに加えて新たな参加者も加えて、「V作戦」2013冬の陣!大阪場所スタートしました。

お酒を飲みながら、見せプラを披露してのモデラー同士の交流、積みプラを持ち寄ってのビンゴ大会、
アニソン縛りのカラオケ大会と盛りだくさんの楽しい企画でした~(^^♪
どこかの企画にもこんなのがあったような?でも本家「V作戦」は何年も前からやってましたしね!
それにしても、あっと言う間の4時間!とても楽しかったし元気になりました(^_^)
参加人数も増えてきましたので、来年はパーティールームを貸切でまた開催したいと思います。
参加された皆様お疲れ様でした~(^^♪またお会いしましょう!
それではまた~
スポンサーサイト