fc2ブログ

進行状況 その2

本日、製作の全てが完了し、無事にGBWCに応募することが出来ました!

前後してしまいますが、少し遡って製作を振り返ってみたいと思います。

まずは、ズゴッグDD ダイバーダウンの完成時に撮った画像になります。

IMG_1885 (600x800)


IMG_1886 (600x800)


そして、マーキング等を終えたバージョンがこちら、肩のジオンマークがドクロべぇみたいに見えますね(笑)



IMG_1898 (600x800)


IMG_1899 (600x800)



実はここで問題が発生!サイズの問題でグフカスタムが使えなくなったのと、脇役のズゴッグDDをえらく気に入ってしまい、ズゴッグDDをメインに据えて急遽脇役の選出をすることになりました!



      そこで白羽の矢が立ったのは、こちらのお方!



IMG_1889 (600x800)


ボスボロットではありませんよ~(笑)

IMG_1893 (600x800)


IMG_1892 (600x800)


MGゴッグさんでした~(^^♪そのままでは面白く無いのと、ズゴッグとの協調を図る意味でも改良しました。
このMSもおパンツ感が酷いので、HGUCのゾックとジ・オのパーツで、深海潜行型っぽくしてみました!

それにしてもMGゴッグのフレーム、良く出来ているしカッコ良いですよね~!
いつか、外装をシェイプして、ハイゴッグ風にしてみたいですね~(^_^)


それはさておき、海洋迷彩(波状迷彩)を施してみました!


IMG_1896 (600x800)


またまた、前後してしまいますが、背景のベースもこの時点ではここまで出来ていました。
ジオラマベースの製作記事は次回にまとめてみたいと思いますので、ご興味お有りの方は楽しみにしていてくださいませ(^^;


明日は、キャラホビにディーラー参加する友人のお手伝いでキャラホビ2013に参加してきます!

それではまた、近日中に更新することをお約束して、このへんで失礼します。

スポンサーサイト



[ 2013/08/31 21:07 ] GBWC | TB(0) | CM(2)

進行状況 その1

またまた、更新が遅くなりました(^^;

先月、ザリガニ捕りでドブに落ちて、それまで使用していたガラケーがお亡くなりになり、機種変更で
念願のiPhoneになりました~!
大分、慣れてはきたのですが、まだまだ使いこなせてません(^^;

いずれはスマホからもブログ書けるようになりたいです!精進せねば(笑)
それでは、製作途中のグフカスタム フライトタイプをご覧ください。

moblog_b54372ff.jpg

フライトユニットのデザインは、カッチリと決めて取り掛かっていませんでしたので、適当なジャンクパーツを集めては、試行錯誤&気まぐれにて形出ししました(笑)
サンダーボルト版のプロトタイプみたいなごついデザインを目指しました。

moblog_e64e3596.jpg

ほぼ全てのパーツが、ジャンクパーツから成っています。

少し進んでインダクションポッドの位置を、中央から外側に向けました。

moblog_aafa9039.jpg

IMG_1877 (800x600)


そして、並行して製作していたズゴッグの製作状況です!

IMG_1878 (600x800)


IMG_1879 (600x800)


IMG_1884 (600x800)


ズゴッグに深海潜行能力を付与する為に、機体の各部に増加装甲を兼ねたバラストを装備させた機体!

MSM-07DD ”ダイバー・ダウン”と命名することにします(^^♪

足先の洗濯バサミはご愛嬌です(笑)


続きは、早めに更新します!      ではまた











[ 2013/08/29 06:43 ] GBWC | TB(0) | CM(0)