fc2ブログ

サークル展示会のお知らせ&GBWC2013

来たる12月7日に、ボクの所属する模型サークル、[プラモパークI&C]が作品展示会を開催致します。

今回のテーマは、ジオラマに挑戦!
と、いうことになりました。

サークルメンバーもジオラマには初挑戦の方々が多いので、ここ数ヶ月は定例会でジオラマの作り方を中心に講座を開いておりましたが、講習の成果を披露出来るように鋭意製作中です!

ボクも現在製作中のダンバインの世界をモチーフにした新作と、過去作を引っさげて参加致します!

それと、スケビ等でライター活動をしているトモさんの、最近のイチ押しヤマト2199の艦船群を趣向を凝らした展示方法でお届けする予定です!

場所はタムタム千葉店店前広場となっております。
時間は午前11時~午後5時となります。

展示会はお店がオープンする10時から準備を始めますので、11時にはスタートします。よろしくお願いします^_^

観に来て下さるお客様にも、ご参加できる展示スペースを設けておりますので、ご自分の作品をお持ちくだされば、一緒に展示させていただきますね^_^
サークルメンバー一同お待ちしております!
ご都合がよろしければ是非!足を運んでみてください。よろしくお願いします^_^

2013y11m24d_154610826.jpg


そして、結成3周年記念レセプションを場所を変えて開催致します。
午後6時から京成千葉中央駅近くのシダックス千葉中央クラブにて。

先日、大阪で開催しました[V作戦]なるオフ会と同様の内容になります。
積みプラビンゴ大会や、アニソン縛りカラオケを実施致します。

モデラーさんの交流を目的としていますので、どなたでも参加することが可能です!ご気軽に参加していただければ、嬉しく思います\(^o^)/
参加費用は各自負担となります。それと、ビンゴ大会用の積みプラのご持参をよろしくお願いします。

参加御希望の方がおられましたら、参加表明をコメント欄に記載していただければ助けになります。

展示会開催まであと2週間となりました。皆様にも楽しんでいただけるように、作品製作頑張っていきたいと思います。


IMG_2139.jpg

そして、スペシャルゲストとして、GBWC2013ファイナリストのばーちゃわーるどさんが3Dプリンターで
製作されました、素敵なジオラマを展示してくださる事になりました。

見所たくさんの展示会になることと思いますので、楽しみにしていてくださいね~(^_^)












そして、先日ガンプラEXPO見に行ってきました~!

ネットで知り合ったモデラー仲間の数人がファイナリストに残っていますので、ワクワクしながら、実物をガン見して
きました。今年は特にレベルが高くどの作品が1位になってもおかしくないと思いました。
当日は凄く来客数が多く、撮影もジックリとは行えずヘンテコなアングルの写真になってしまったのですが、
とりあえず掲載してみました(^^;

2013GBWC日本代表に選ばれたのは、山内俊平さんの宇宙世紀最強の機体でした~(^^♪

ネットモデラー界では知らぬ人はいない、SHUNNEIGEさん、もしくはシュンさんで通ってるお方です!


IMG_2144.jpg


IMG_2146.jpg

思えば、この方シュンさんとは某SNSで知り合ってから、大変お世話になっておりました!
当ブログの開設を勧めてくださり、モデラーズギャラリーへの投稿を励ましてくださったり、大勢の凄腕ネットモデラー
さんたちを紹介してくださったりで、ボクの模型ライフに欠かせない導きを与えてくださいました!
それだけに、今回の受賞は感慨深いものになりました。自分のことのように嬉しいです(^^♪

本当におめでとうございます!次は世界一への挑戦になりますが引き続き応援させてくださいね~!


そして、ジュニア部門では、畑めいちゃんの「人の心の光り」が3連覇を果たしました~(^^♪

IMG_2137.jpg

凄い偉業を達成されましたね~!本当におめでとうございます(^_^)
来年はファイナリストに残れるように頑張って、お会いする約束を果たしたいと思います(^^;頑張らねば(笑)
次なる世界一へのステップを応援させてくださいね~(^^♪







そのほかにも、個人的にお気に入りの作品がありました!

IMG_2140.jpg

花畑さんの「飾りじゃなかったです!」惜しくも受賞は逃しましたが、その存在感!ただ圧倒されました!
電飾も素敵でした~(^^♪


そして、田宮さんの「OPERATION V ACTーⅡ~REBIRTH~

IMG_2135.jpg

純粋にカッコ良いです(^^♪いつかファクトリー風のジオラマにも挑戦してみたいです。




今回は2012ガンプラ王チーム部門第1位「ちゅい~んドライヴ」での相棒、モデラー輝さんと一緒に鑑賞して
いたのですが、2人が一致して共感したのが、渡邉一雄さんの「今日の私は阿修羅すら凌駕する存在だ!」
でした~(^^♪2人が大好きなガンダムダブルオーの題材ということも、ジオラマモデラー目線ということも、十分影響しているとは思いますが、カスタムフラッグの力強いカッコよさ!見せ方の工夫と遠近効果を狙った配置の巧さ!
紹介写真からは読み取れなかったんですが、その分実物を拝見させて戴いて度肝を抜かれました!
とても良い刺激と、モチベーションを戴きました。

IMG_2148.jpg

IMG_2149.jpg


なんと、日本第2位を獲得されたそうですね!おめでとうございます(^^♪



残念ながら、来年の「ちゅい~んドライヴ」の活動は相棒が多忙の為にお休みする事になりました。
今まで応援してくださった方々、心温まるお言葉をありがとうございました。
また楽しみにしてくださったいた方々、また充電期間を経て再開したいと思いますので、復活の際にはよろしくお願いいたします。


最後に・・・・通路に参加全作品が貼ってありました。自分のを探してみたら、・・・ありました!
扱いが少し大きめだったのが、ちょっぴり嬉しかったです(^^♪

IMG_2134.jpg

それではまた~

スポンサーサイト



[ 2013/11/25 00:31 ] 展示会 | TB(0) | CM(4)

行ってきたよ、大阪!モデスポ&V作戦

行ってきました!大阪~!

去年も「V作戦」という名の内々オフ会を、大阪の地で開催した経緯があり、今年は2回目の訪問となりました。
今年はモデラーズEXPOと同時期に合わせていましたので、昼の部をモデスポの見学、夜の部を「V作戦」という
オフ会を行うという内容の濃い1日となりました。

今年は予算の関係上、夜行高速バスでの現地乗り込みになりました。初めての体験になりましたが、バスの椅子に
体が馴れずに、ほとんど眠れずに京都まで行きました。他のお客さんは慣れているらしく良くお休みになっておられました(-_-)゜zzz…片道9時間ある意味苦行でした~(^^♪

そしてエキスポ会場前で各地から集った仲間と合流し、昼の部スタート!

会場に入るとまずは作家展のブースがドーンとあり、見学スタート!

順路の始めに、モデスポ・コンペティションという「スケールモデル情景作品」が全国から集まっていました。
よく見ると普段SNS等で交流している情景モデラーさん達の作品がチラホラ。
思わずニンマリしてしまいました。

IMG_2027.jpg


IMG_2028.jpg


IMG_2029.jpg

IMG_2030.jpg






少し進むと凄いフィギュア達が沢山展示されていました。最近フィギュアで色々と悩む事があったので激写しました。

IMG_2032.jpg

IMG_2033.jpg


IMG_2034.jpg


IMG_2035.jpg


IMG_2036.jpg


IMG_2037.jpg


膝の造形が凄い!です(^_^)

しばらく進むと模型誌やCSテレビでお馴染みの作家さん達の作品がズラリ!眼福モノでしたよ~(^^♪

IMG_2038.jpg


IMG_2040.jpg


IMG_2041.jpg


IMG_2042.jpg


IMG_2043.jpg


IMG_2044.jpg


IMG_2045.jpg


IMG_2046.jpg


IMG_2047.jpg


IMG_2048.jpg


IMG_2049.jpg


IMG_2050.jpg


IMG_2051.jpg


IMG_2052.jpg


IMG_2053.jpg


IMG_2054.jpg


IMG_2055.jpg


IMG_2056.jpg


IMG_2057.jpg


IMG_2058.jpg


IMG_2059.jpg


IMG_2061.jpg


IMG_2063.jpg


IMG_2065.jpg


IMG_2064.jpg


IMG_2066.jpg


IMG_2067.jpg


IMG_2068.jpg


IMG_2070.jpg


IMG_2073.jpg


IMG_2074.jpg


IMG_2076.jpg


IMG_2077.jpg


完全に、自分の好み目線で選り好みしてしまった感がありますね(^^;
特に水の表現に拘ってきた、情景好きのボクとしてはツボの作品が沢山有り、見所満載でした~(^^♪
とても興味深く拝見させていただき、何度も廻って何回もガン見してしまいました。
勉強になりました~!ありがとうございました(^_^)

サポーターズの宅の方は話に夢中になってしまい、写真撮れなくて・・・スイマセン(^^;
でも、素晴らしい作品ばかりで大変良い刺激を戴きました。こちらのご参加の皆様にも感謝致します。
来年、宅が取れましたらサポーターの方で参加してみたいです(^_^)




そして夜の部の舞台となる大阪なんばの千日前に移動~!
去年のメンバーに加えて新たな参加者も加えて、「V作戦」2013冬の陣!大阪場所スタートしました。

IMG_2094.jpg




お酒を飲みながら、見せプラを披露してのモデラー同士の交流、積みプラを持ち寄ってのビンゴ大会、
アニソン縛りのカラオケ大会と盛りだくさんの楽しい企画でした~(^^♪
どこかの企画にもこんなのがあったような?でも本家「V作戦」は何年も前からやってましたしね!

それにしても、あっと言う間の4時間!とても楽しかったし元気になりました(^_^)
参加人数も増えてきましたので、来年はパーティールームを貸切でまた開催したいと思います。
参加された皆様お疲れ様でした~(^^♪またお会いしましょう!


それではまた~



[ 2013/11/04 23:01 ] オフ会 | TB(0) | CM(6)