上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
久々の更新になります。
最近、プライベートがバタバタしてまして、なかなか思ったように模型製作が追いつかなくて・・・(^_^;)
来月の模型サークル「プラモパークI&C」の展示会に向けて、その次のガン王に向けて、日にちが迫ってきています。
少しペースを上げないと間に合わないかな?と少し焦ってきました(汗)
今回も過去作品になりますが、ザクスナイパーをご紹介します。








このザクスナ、製作したのはガンダムユニコーンEP4に出演が決まって、各雑誌に紹介された画稿を見てスグに
閃き、勢いと共に既に発売されていた戦場の絆VERを使用してユニコーンVERの製作としました。
完成間近に、カークス機の発売決定のアナウンスがあり、発売前に完成してホッとしたのを覚えています(笑)
当時は写真撮って無かったんで、工作途中写真が無いので解りづらいとは思いますが、覚えている限りの解説をしますので、ご勘弁を(^_^;)
【頭】
改造箇所として、一番気になったのが、頭です!どうも縦に長いのとクチバシが湾曲し過ぎてるようなので、下側のラインではめ込み位置ギリギリまでカットして薄くしました。クチバシも途中でカットして角度を変えて再接着して、設定画のように潰れ顔に近付けました。このままでは首が浮いてしまうので、首パーツの胴体側の受けをカットして下に1㍉下げて首が埋まるように加工しました。
【胴体】
ほぼキットのまんまです!一番最後の工作となりましたが、両胸のフックを真鍮線とパイプで自作(ただ単に忘れていました(笑))
あと、股間の関節軸を3㍉位前方にスライドしました。この改修により、より自然なS字立ちが可能になり、立ちポーズがカッコ良く決まります。接続ピンを根元でカットし、1㍉の穴を開けて1㍉の真鍮線で補強し、瞬着で固定すれば出来上がり!簡単で効果的!オススメの工作です!
【腕】
右肩の増加装甲をプラ板の箱組みで別パーツ化。左肩のフックは0.5㍉の真鍮線にて自作しました。
今回初めてやったのですが、手首の関節隠しに丸いアフターパーツを加工して取り付けてみましたが、なかなか宜しいようです!下腕の手首側を丸くカットするのが難しく、精度を出すのに苦労しました
【脚】
イメージ的にスネが細く感じたので、0.5㍉のプラ板を挟んで幅増ししました。足首関節がせっかくダブルになっているので、可動範囲わ広げるために、足首の上部分をカットして、MG2.0ザクの部品を加工してアルミ線にてつないでみました。この改造により、少し横に倒せるので設置性が良くなります!
塗装編
工作が終了したら、ガイアのサーフェーサーエボォのブラックにて下地を塗りまーす。
【薄い茶色】
鉄道カラーのトニーベージュを黒サフの上からエッジを残すようにエアブラシで吹き付けます。乾燥したら、もう一度、今度は部品の少し内側に吹き付けます。またまた乾燥させて、今度は白をまぜてハイライト吹きで完了です。ハイライトは部品の中央にキツメに吹き付けると、自然な退色感を表現できます。以上4層のグラデーションをかけています。
【濃い茶色】
クレオスの132番草色で薄い茶色と同じ要領で4層のグラデーションをかけます。
【足、胸の黒】
ガンダムカラーのファントムグレーで3層のグラデーションをかけています。
【関節】
ニュートラルグレーに黒と純色シアンを少量混ぜ、2層のグラデーションをかけました。
【バックパック】
ラジエター部分にメタルブラック。
バーニアはガイアのEXブラック+EXクリアの上からビスマスパールをニードルを絞って少量づつ吹き付け、ビカビカのメッキ調に仕上げます。
バーニア内部は最近のお気に入りでエナメルのクリアーレッドを吹き付けています。はみ出しをエナメルシンナーを含ませた綿棒でふき取り完了です!
【モノアイ、スコープ部分】
モノアイはイエローのアクリルビーズを。スコープ部分にはグリーンのアクリルビーズを貼り付けています。
百円均一の携帯電話にデコレーションするラインストーンを主に使用しています。(^O^)
汚しは残党軍が使用しているということで、キツめにし、チッピングや塗装ハゲは装甲の当たる部分、移動中にモノにぶつかった部分に、スポンジヤスリで軽く擦って付けました。
下地に黒いサフを吹いているので、ハゲると下地が出てきてそれらしくなります。
長文、お付き合いくださり、ありがとうございます!
次回はローゼン・ズールか急ピッチで進めているゼー・ズールをご紹介する予定です。お楽しみに(^O^)
スポンサーサイト
いや~。凄いペースで制作進んでませんか?
これでジオラマ作るんでしょ?
期待しちゃいます。
コメント早!(°д°)ビックリしちゃいましたよ~!
スイマセン(^_^;)このザクスナは過去作品なんですよ~!
ガン王チーム部門のジオラマは、今製作中のゼー・ズールの方になります(ネタバレ)
濱オフチームの合作ジオラマも楽しみです(^∇^)お互いに頑張りましょう!
コメントの投稿