fc2ブログ

激闘!!ベルファスト防衛戦

U.C0081 イギリス沿岸部ベルファスト工業地帯に、突如として現れたジオン残党による襲撃!

IMG_1530 (800x600)


元ネタは月刊ガンダムエースに連載されていた 機動戦士ガンダム戦記0081ー水天の涙ー「激闘!!ベルファスト
防衛戦」の冒頭のシーンになります。
斬られているのは漫画の劇中ですとアッガイなんですが、そのまま再現してしまうと全国のアッガイファンに顰蹙を
買ってしまうと・・・アッガイをこよなく愛する女性ファンに嫌われたくないので・・・(^_^;)
代わりにズゴッグ君にヤられて戴きました(全国のズゴファンの皆さん!ゴメンナサイ!)

IMG_1422 (800x600)

IMG_1421 (800x600)

IMG_1417 (800x600)

IMG_1414 (800x600)

IMG_1413 (800x600)

IMG_1410 (800x600)

IMG_1409 (800x600)

IMG_1400 (800x600)


IMG_1403 (800x600)

IMG_1398 (800x600)

制作は2010年、初めて海物のジオラマ製作となりました。海面はアクリル板の裏側から塗装し表面をゴム塗料で
塗り波を再現しました。石油タンク、配管等はNゲージ用のストラクチャーを使用しました。
61式戦車から出てる爆炎は綿にて製作し、ジムコマンド対ズゴッグ、海上からミサイル撃ってるズゴッグ、海中から頭出してるアッガイで構成しました。その後モデルグラフィックス誌のジムコンに出したジムコマンドを追加して完成VERとしました。
それを少し改修したものを、最近ハマっている屋外撮影を敢行し雰囲気を醸してみましたが、いかがでしょうか。
 
千葉港の付近でロケしましたが、この日は晴天に恵まれまして対岸の富士山が薄らと見えて良い画が撮れました!
ジオラマと海の色がマッチしませんでしたが、そこはご愛嬌ということでご勘弁ください(滝汗)

季節、気温、風、気候によって海の色が変わるので、なかなか難しいんですよね!
またの機会に天候を見ながら、再挑戦したいと思います(^_^;)



日を変えて再撮影に向かいましたが、この日は急に天候が怪しくなり強風の為、海のシーンが撮れずに残念でした。
IMG_1530 (800x600)

IMG_1531 (800x600)

IMG_1533 (800x600)

IMG_1534 (800x600)

IMG_1535 (800x600)

IMG_1540 (800x600)

IMG_1541 (800x600)

IMG_1542 (800x600)


MGモデラーズギャラリーにも投稿したいと思いますので、そちらもよろしかったらご覧になって戴ければ嬉しく思います(*゚▽゚*)
http://www.modelers-g.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=15581&cid=6


ガンプラ王2013に「ちゅい~んドライヴ」名義でチーム部門に、フォレスト大佐名義でオープン部門にエントリーしました。Web投票が始まったら公開しますね~!こちらもよろしくお願いします(^^;

それと浜松ジオラマファクトリー第2回ジオラマグランプリに参戦することに決めました!
締切まで期間があまりありませんが、間に合うように頑張っています!
お題は「アフリカの一角獣」です。ロボは出ません~(^-^;

ではまた~



スポンサーサイト




こんばんは。
やっぱり自然光はイイ味出ますね~。

個人的には1枚目の雲が覆っている方が雰囲気が出ていて好きです。(^_^)

野外撮影お疲れ様でした!
[ 2013/05/20 00:19 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

トコッチパパさんへ

どもです~!屋外撮影楽しくなってきました。

丁度、撮影に行った日に天気が下り坂でしたので良い加減に撮れました!

総合的にみて、曇った方が良い雰囲気がだせますね!
[ 2013/05/22 21:11 ] [ 編集 ]

か、かっこいい~~~(>_<)

カッコいい・・・・私の目指すべき所がフォレスト大佐先生かアラーキー先生になってきました(>_<)

[ 2013/05/24 12:20 ] [ 編集 ]

Re: か、かっこいい~~~(>_<)


touconnさん

毎度!コメントありがとうございます!

ボクのは未だ発展途上ですので、是非、アラーキーさんを目指してください(笑)

あと数点、未公開過去作のジオラマ作品がありますが、それの公開が終わるとネタ切れに
なってしまいます(^^;)
GBWCに向けて新作も頑張らないと!これからも精進していきますのでよろしくお願いします。
[ 2013/05/24 18:14 ] [ 編集 ]

ガンプラの野外撮影について検索していたらこちらにたどり着きました…!
とても迫力があって自分もこんな写真を撮ってみたくなりました!!
ちなみに土台のコンクリの部分はどのように作られているのでしょうか?気になってしまいコメントさせていただきました。突然の質問すみません!
[ 2014/04/13 16:47 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

あおさんへ

お返事大変遅くなってしまい申し訳ありませんでした(^^;
PCの調子が悪くてアクセス出来ませんでした(^^;

ご質問の土台のコンクリですが、確かスタイロフォームにストーン調スプレーを吹き付けた物に
エナメルの塗料を薄めた物でスミ入れしたものと記憶しております。

簡単に出来る物ですので是非お試しください(^-^)
[ 2014/12/11 00:57 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://atelierforest107.blog.fc2.com/tb.php/20-09744790