上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
本日、製作の全てが完了し、無事にGBWCに応募することが出来ました!
前後してしまいますが、少し遡って製作を振り返ってみたいと思います。
まずは、ズゴッグDD ダイバーダウンの完成時に撮った画像になります。


そして、マーキング等を終えたバージョンがこちら、肩のジオンマークがドクロべぇみたいに見えますね(笑)


実はここで問題が発生!サイズの問題でグフカスタムが使えなくなったのと、脇役のズゴッグDDをえらく気に入ってしまい、ズゴッグDDをメインに据えて急遽脇役の選出をすることになりました!
そこで白羽の矢が立ったのは、こちらのお方!

ボスボロットではありませんよ~(笑)


MGゴッグさんでした~(^^♪そのままでは面白く無いのと、ズゴッグとの協調を図る意味でも改良しました。
このMSもおパンツ感が酷いので、HGUCのゾックとジ・オのパーツで、深海潜行型っぽくしてみました!
それにしてもMGゴッグのフレーム、良く出来ているしカッコ良いですよね~!
いつか、外装をシェイプして、ハイゴッグ風にしてみたいですね~(^_^)
それはさておき、海洋迷彩(波状迷彩)を施してみました!

またまた、前後してしまいますが、背景のベースもこの時点ではここまで出来ていました。
ジオラマベースの製作記事は次回にまとめてみたいと思いますので、ご興味お有りの方は楽しみにしていてくださいませ(^^;
明日は、キャラホビにディーラー参加する友人のお手伝いでキャラホビ2013に参加してきます!
それではまた、近日中に更新することをお約束して、このへんで失礼します。
スポンサーサイト
すげぇ!
海洋迷彩!
相変わらず素晴らしい出来栄えですね。
背景の岩壁の質感もさすがです!
サケサカさんへ
毎度!コメントありがとうございます(^_^)
海洋迷彩、お褒め戴き光栄です!最初は上手くいくか躊躇してたんですが、やってみると
意外と簡単に、しかもそれらしくなりましたので、ホッ!としています。
ジオラマベース編もアップしましたので、何かの参考になれば幸いです(^^♪
今後ともよろしくお願い致します!
コメントの投稿