fc2ブログ

アの国の進撃~野営地にて~ベース製作編

IMG_2163 (800x600)

先日完成して、所属サークルの展示会にて初公開!時同じく ずをコン3.5AB祭りにもようやく投稿する事が
できました。数枚、屋外にて試し撮りしたのがありますので、どうぞご覧になってくださいね~(^^♪

IMG_2164 (800x600)


IMG_2166 (800x600)


IMG_2167 (800x600)


IMG_2168 (800x600)


IMG_2169 (800x600)


また、近いうちに撮り直した画像をお見せしたいと思いますが、今回はベース製作について少し書きたいと思います。
場面はバイストンウェルの大国、アの国がラウの国に攻め込む前の野営地にて、自軍のオーラバトラーの整備風景を
イメージしました。特にアニメの設定に沿った訳ではないのですが、似たようなシーンがあったのを記憶しております。
整備兵の服装を調べるのに、ビデオを見返していたところ、確かこんなシーンがあったと思います(^^;




深い森の一角を野営地にして、レプラカーンは破損箇所の整備、新型のライネックはパイロットであるミュージィの

フィードバックで操作系を調整。騎士団長のバーン・バニングスは作業状況を馬上から見守り、トッドはお気楽に

お食事タイムにふける(笑)鍛冶工兵はオーラソードの研磨研ぎに必死!といった感じでしょうか。



森林の中のシーンですが、背景は屋外での撮影を考慮に入れてましたので、土台を芝生っぽくサクッと作りました。

水場も無いので、比較的簡単に製作しました。

ここからは土台製作の解説を行いたいと思います。ご興味ある方はどうぞ、ご覧になってください。



まずは一番土台になる板は、画材屋で購入したキャンバスをニスで塗って置いた物に、少し小さいサイズに

切ったスタイロフォームを貼り付けます。その上に木工用ボンドをまんべんなく塗りたくり、百均で購入した石粉紙粘土
を伸ばしながら盛り付けます。乾燥する前に重量物になるオーラバトラー、リンバー、馬の足跡等をスタンプするように
押し付けて、予め位置決めしておきます。使い古した歯ブラシ等で、地面のテクスチャーを付けておくと良いでしょう!


IMG_2096 (640x480)

乾燥する前に霧吹きで水分を吹き付けておくと、乾燥後に稀に起きるひび割れを防ぐ事が出来ます。

完全に乾燥してから、足跡に付ける黒を筆塗りしました。紙粘土と相性の良いアクリルカラーを使用しました。

IMG_2097 (640x480)

黒色の周りの濃い部分にはコゲ茶色を塗りました。


IMG_2098 (640x480)

地表全体的にはサンドカラーを塗ります。

IMG_2099 (640x480)

その上から、全体的なトーンを整える目的で、本色のダークイエローをエアブラシでまんべんなく吹きます。

IMG_2100 (640x480)

乾いたら、木工用ボンドを水で溶いたボンド水を霧吹きで吹いて、その上から芝色の粉パウダーをパラパラと降りかけ
ます。この時にボンド水に界面活性剤の入った洗剤を少量入れておくと、パウダーやスポンジに浸透しますから、

よりしっかりと定着させることができますので、オススメです(^^♪


IMG_2102 (640x480)

拡大するとこんな感じになります。好みで振りかける量をコントロールすると強弱が出てそれらしく見えます。


IMG_2103 (640x480)

オーラバトラーや、重量物を配置していきます。


IMG_2104 (640x480)

角度を変えながら、バランスチェック!に、しても部屋が散らかってるなぁ~(笑)


IMG_2105 (640x480)

少し雑木林風な低い草木を配置して、それらしい雰囲気を演出します。ライケン、フォーリッジクラスターで

製作しました。トッド君そこはベッドじゃないよ~(^^;


IMG_2108 (640x480)

水を飲むお馬さん!配置。バケツの水は透明レジンから。


IMG_2110 (640x480)

鍛治工、その他のフィギュアを配置して~!


IMG_2112 (640x480)

出来上がり~っと!


IMG_2201 (800x600)

IMG_2199 (800x600)


IMG_2198 (800x600)

この3枚はイマイチ失敗したんですが、twitterで呟いたところ沢山のRT、お気に入りを戴きましたので、

ここにも貼っておきます(笑)この他に屋外撮影した画像は次の機会にアップしますね。お楽しみに~(^-^)

また長くなってしまいましたが、最後までご覧になってくださりありがとうございました~(^^♪

また次回にて~










スポンサーサイト



[ 2013/12/18 23:28 ] 1/35オーラバトラー | TB(0) | CM(6)

先日はお疲れさまでした^^
こうゆう風に出来上がっていくんですね。
それにしても野外撮影が素晴らしいです!
1枚目の写真がなんと素敵な事♪
5枚目のライネックの後ろは、大きさも感じられてたまらないです^^
[ 2013/12/19 00:10 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

海賊サイヤ人さんへ

先日はありがとうございました(^-^)
生ビルバイン!カッコ良かったです~!

陣営が違いますが、一緒に並べて写真撮りたいですね~(^-^)
コメントありがとうございました(^^♪
[ 2013/12/19 00:32 ] [ 編集 ]

陽光はやっぱりいいですねぇ

先日はお世話様でした♪

作品の出来もさることながら
陽光下での写真とても素晴らしいですね♪

来年は屋外撮影スキルを勉強したいと思いました~!
[ 2013/12/20 14:31 ] [ 編集 ]

Re: 陽光はやっぱりいいですねぇ

ばーちゃわーるどさんへ

先日はありがとうございました(^^♪

ボクも密かにばーちゃさんのジオラマを屋外で撮影したら凄いだろうなぁ~!
と、思っていました。

背景になる場所が、日本で見つかるか?は分かりませんが(笑)

実現するのを楽しみにしています(^-^)
[ 2013/12/20 18:41 ] [ 編集 ]

ぐっは~v-405・・・すげー雰囲気でてる~・・・(驚愕)

やっぱり・・・やる時はやる~・・さすが!!^^
[ 2013/12/23 09:35 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

10代目さんへ

10代目さん復活〜\(^o^)/
今後の展開に期待しつつも、脅威を感じております(笑)
来年も楽しみながら、模型製作頑張りましょうね^_^
[ 2013/12/26 12:51 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://atelierforest107.blog.fc2.com/tb.php/34-55e7d47e